ジャカルタ

【ジャカルタの地下鉄:MRTの乗り方】チケット購入方法や運賃などをご紹介

ジャカルタの地下鉄MRTの乗り方を現地生活者が解説。路線図、時刻表、運賃、チケット購入方法などを紹介。実際の乗車の様子も掲載しています。

ジャカルタで洋服を買うならここ!おしゃれなセレクトショップ6選

これまで「ジャカルタで○○を買う」シリーズを続けてきましたが、今回はこれまでにご紹介したアイテムも取り扱いをしているジャカルタのおしゃれなセレクトショップをご紹介したいと思います。 ジャカルタで洋服を買うのに最適な、おしゃれなセレクトショップ…

【ジャカルタで靴を買う】インドネシアローカルのオシャレな靴&サンダルブランド6選

ジャカルタで○○を買うシリーズ第3弾。洋服編、眼鏡編とやってきて、今回は靴&サンダルのインドネシアのローカルブランドのご紹介です。 インドネシアは皮革製品の生産が盛んであることに加え、洋服編でも述べましたがものづくりに対して強いこだわり持った…

【ジャカルタでメガネを買う】インドネシアローカルのおしゃれなメガネブランド4選

前回の洋服編に続き、今回はメガネ編としてジャカルタで買えるインドネシアローカルのメガネブランドをご紹介したいと思います。 ジャカルタで買えるインドネシアローカルのメガネブランド4選 Bridges Eyewear View this post on Instagram Bridges Eyewear…

【ジャカルタなど】インドネシアの都市別の治安を長期滞在者が解説

インドネシア旅行を計画しているけど、治安が心配…. 駐在が決まったが、現地の生活は安全なのだろうか? 青い海に浮かぶバリ島、活気あふれる巨大都市ジャカルタ、そして悠久の歴史を刻むジャワ島の遺跡群。インドネシアという国は、私たちを惹きつけてやま…

【ジャカルタで洋服を買う】ローカルのメンズファッションブランド9選

インドネシアが好きでジャカルタによく行くのですが、楽しみの一つがインドネシアローカルのファッションブランドの購入です。 特にインドネシアはクラフトマンシップの高いブランドが多いのが特徴で、藍染め、刺し子、パッチワークなどが用いられたハイクオ…

ジャカルタでGrabを使う前に知っておきたいこと

Grabはジャカルタでの移動手段として定着し、ローカルだけでなく外国人旅行者にとっても欠かせないものとなっています。私自身も今回の旅行中、毎日Grabを利用して(合計20回)移動していました。 Grabについては登録方法や利用方法などを、事前に日本にいる…

マンガベサールがバックパッカーに人気になってきている理由を考えてみた

夜遊びスポットが多いマンガベサール(Mangga Besar)ですが、最近だとホステルなどが新しくオープンするなど、バックパッカーにとっても一層人気になってきているように感じます。 実際にマンガベサールの通りに滞在してみると、バックパッカーに人気が増して…

【空港で買うと大損】ジャカルタでSIMカードを買うならローカルショップが圧倒的に安い【5GBで300円】

ジャカルタでSIMカードを買うならローカルショップ(屋台)で買うのが圧倒的に安いです。 多くの旅行者は空港かショッピングモールなどで買う方が多いと思いますが、余計の出費を抑えたいのであれば屋台で買うことをお勧めします。 この記事で分かること ジャ…

【ジャカルタで古着を買う】古着マーケットならアロハシャツが一着300円

ジャカルタは東京の原宿、下北沢にあるような、洗練された雰囲気の古着屋は少ないのですが(見つけられてないだけかもしれませんが…)、いわゆるスリフトのような場所はあります。 バンコクの有名なウィークエンドマーケットの古着エリアみたいな感じなので…